レビュー第31回:玩具好きにオススメ「Car Model Mini MP3 Player」
更新日時 2015.09.12
どうも、ジャングル探検隊の皆様。Jan-gleの住人、mHzです。
      ここではJan-gleに入荷した様々な商品について
      「これ、どんな風に使うの?」「実際使えるの?」「買いかどうか教えて」みたいな疑問にお応えすべく!
      実際に商品を使ってレポしちゃいましょう!という企画をやってまいります。
      もしかしたら私(mHz)以外のスタッフも登場するかも…?
      
      うわああああこの挨拶久しぶり!久しぶりでございます!mHzです!
      最近はレビューをなぴさんにお任せしておりましたが、今回は久々に自分の手番。
      俺のターン!ドロー!俺はJan-gleの店舗から商品を紹介するぜッ!
      
      知っている時代はギリギリ黒いカードとか白いカードだったんですが、
      最近は上半分が茶色で下半分が緑だったりするのですね。もうおじさんわかんない。
      
      というわけで今回紹介するアイテムは携帯音楽プレイヤー「Car Model Mini MP3 Player」です。
      ミニカーの形をしたキュートなMP3プレイヤーでございます!
      オモチャ大好きなmHzとしては是非ともこの可愛さを伝えたいところ…!
      
      秋葉原の各店舗にて販売中。当店通販での情報はこちらです!
      
      ・ジャングル秋葉原通販ページ
  【Yahooショッピング店】レビュー商品を検索
  【楽天市場店】レビュー商品を検索
      
      というわけで、商品はこちら!
      
      当店に入荷したのは全部で5色。今回はこの中から赤をチョイスしました。
      何故かって!ドライブっぽいですよね!
      まあレッドとか戦隊モノでもリーダー格ですし当然の選択ですかね!
      個人的にはドラゴンレンジャーとかデカブレイクが好きなんですけどね!
      
      
      
      ◆付属品
      ・MP3プレイヤー
      ・イヤホン
      ・USBケーブル
      
      となってますー。シンプル。
      パッケージの中にすごく簡単に操作説明がありまっす。
      
      本体をぱしゃっと。
      
      
      大きさを確認するため、巻き尺を横に置きました。
      あとその辺に転がってたコーヒーのおまけのアルファロメオも一緒に。
  
      だいたい5~6cmぐらいの大きさでございますな。
  
  
      ドラァイブ!タイヤコウカーン!!
  
        
      トライドロン!ボンバァー!ブゥゥゥゥン!!!
      
      
      すいません仕事します。
      
      
      とまあ、こんな感じでミニカーを上手く再現した外見でも
      本体にはしっかりとMP3プレイヤーの機能が搭載されてまして…
      
      側面にはminiUSBの差込口と、イヤホンジャック。
      
      反対側の側面にはON/OFFスイッチ。
      
      背面部にはmicroSDカードスロットがあります。
      ※microSDカードは付属していないので用意が必要です!
  
      写真を撮っていませんでしたが前部分にはストラップホールもあります。
  
      そして裏側に操作用ボタンがまとまっておりまーす。
      
      
  
      ◆さっそく使ってみます  
      まあ、まずは充電でございます。
      miniUSBケーブルで接続して充電開始。だいたい1時間もすれば準備完了です。
      
      
      充電している間は、本体のヘッドライトっぽいところが光り続けます。
      microSDをPCで読み込んでいる間は点滅。読み込み終わると点灯しますので、動作の目安に。
  
      
      microSDカードを挿したままパソコンのUSB端子に繋いでやれば、メディアリーダーにも。
      あとはメディアとして認識されている状態でmp3ファイルを放り込んであげるだけ!
      外してイヤホンをセット、ボタンを押せばコピーした順番に音楽が再生されます。
      
      操作方法はパッケージも参考に…
      ・側面のスイッチで「ON・OFF」
      ONにすると一番最初に入れたmp3ファイルから再生が始まります。
      ・操作ボタンで「再生・一時停止・早送り&次トラック・巻き戻し&前トラック・音量調整」
      プレイリスト等は特に設定がなく、一番最後の曲まで再生し終わると
      また最初の曲が始まる全曲ループ仕様の再生方法になっていました。
      
      
    
      パッケージに英語で操作方法が書いてあります。
      
  
      
  
      今回はレビュー用に2GBのmicroSDを用意、使用しました。
      商品仕様には「対応メモリ最大8GB」との記述がありましたが、
      試してみたら16GBのmicroSDでも認識しました…こちらはまあ、自己責任でお願い致します。
      
      
  
      再生しているときもぴかぴかと本体が光ります。
      オモチャ感が出ていて非常にかわいい!
      
      というわけで「Car Model Mini MP3 Player」でございました。
      こいつの売りはキュートでミニミニなその外見だけでなく、
      設定から何から非常に使い方が簡単なmp3プレイヤーであること。そしてお手頃なお値段!
      microSDカードさえ用意すれば素敵なワンポイントアクセとして活躍できるんじゃないでしょうか。
      ジャングル秋葉原店舗&通販で発売中ですので、お気軽にお求めくださいませ。
      
      というわけで、ジャングル探検隊でございましたー。
      久々のレビュー読んでいただき有難うございました。また次回、よろしくお願いします!
      
      当店通販での情報はこちら
      ・ジャングル秋葉原通販ページ
      【Yahooショッピング店】レビュー商品を検索
      【楽天市場店】レビュー商品を検索
    
【記事作成:mHz】
